





身近な文房具(ハサミ、両面テープ、ノリ)だけで作れる豆絵本の工作キットです。
お話やデザインがあらかじめ備わっているので、作り方のとおりに組み立てるだけで、ちゃんと読める豆本が1冊完成します。
■ どんなお話? ■
きょうは
ねむいねむい
おつきさま
眠くてしょうがないお月さまのお話。心地よさそうに眠ったまま転がってゆくお月さまの様子がおかしくて、行方を追いかけます。美しく滲んだ色使いも印象的です。
一日の終わりに、静かに癒される。子供から大人まで、安心しておやすみできる作品です。
■ 見どころ紹介 ■
お月さまの行方が気になって、お城にいた王さま、お姫さまが、お月さまを追いかけていきます。ページごとに現れる動物たちの驚いた顔も見どころです。みんなで追いかけて…どうなるの?
彼らと一緒にお月さまを追いかけながら、楽しんでくださいね。
■お話を作った人は?■
Roko(ロコ)
神戸在住。「日常生活にある小さな幸せ」をテーマに描く自由な線・優しい色合いのイラストは、どこか不思議で、やわらかな雰囲気が特徴です。著書に『ねむいねむいおつきさま』『おはなポコポコ』(三恵社)など。
https://roko-color.com/
――――――――――――――――――――――――
パッケージ タテ160×ヨコ215×厚さ3(mm)
完成する本 タテ54×ヨコ54×厚さ8(mm)
ハードカバー、24ページ
―――――――――――――――――――――――
「mamenowa」は、「自分でくみたてる本 seedbooks」として2009年にリリースしたタイトルの新装版です。
★絵本動画「ねむいねむいおつきさま」
https://www.youtube.com/watch?v=AaaJJD2_DqA&t=18s